朝から雨だとてんさげ。
この雨ですから芝もダートも難しかったですね。
芝もダートも時計がはやくなり、先手有利の状況に。
恐らくエルムは高速化しそうですね。
1度も13秒にならないラップでいくんじゃないかと思いますよ。
オールでとてもしんどいので短縮版で
1R
9クイーンディアス
2R
5ニシノマッハ
3R
8アギシャン
4R
8ナリタクローネ
5R
11クロックムッシュ
6R
6クリノレオノール←減量を買おう
7R
9ロバストミノル
8R
12ウインペイザージュ
9R
6モンテエベレスト
10R
4フォワードカフェ
11R エルムS
13メイショウスミトモ
リーゼントロックも考えた。意外と勝てるのではとも思っている。矢作厩舎でペースメーカ作戦とかね。なさそうだけど。
それで、今の馬場ならゴルア×アジュディがマッチすると自分の目で確認したので決めました。
ちなみに
札幌ダ1700m×クロフネ×中2週以上
→複勝率10.0%、複勝回収率18%
それに古川さんが最近重賞勝ったのは...
エピカリスだなと思いたい。
あとオヤコダカはお金になってほしいなぁ。
今の地方でも中々やれるぞって見せて欲しいね。トウケイタイガー、ヒガシウィルウィンに続いた馬ね。
門別で囲まれた競馬をしていないからそこが難点かなと。園田、笠松は度外視でいいと思う。
コース形態は門別と似ているのだし、あとはペースなどに惑わされなければいいでしょう。
1発花火期待ですかね。
最終12R
2デグニティクローズ、6ディアドナテロ
小倉10
14シゲルゴホウサイ
小倉11
11コウエイワンマン
小倉最終
9フラワーファーストと15ミヤジヴィジェのワイド
NGTメイン
14ロードクエスト
ちなみにデータでは
同年の中京記念において4着以内となった経験がある馬は2012年以降[0-0-0-12]
同年の中京記念において単勝6番人気以下となった経験がある馬も2012年以降[0-0-0-25]
同年の中京記念において単勝人気順が5番人気以内、かつ着順が5着以下だった馬は2012年以降[2-2-1-2]
NGT最終
6プリティマックス
平坦でなんとかね。